絵本紹介絵本紹介

せかいでいちばんつよい国(年長)

せかいでいちばんつよい国(年長)

作 デビッド・マッキー     
訳 なかがわ ちひろ 
光村教育図書

あらすじ: 「世界中の人々を幸せにするため」に世界中を征服した、ある大きな国の大統領のおはなしです。

むかし、大きな国がありました。その大きな国の人々は自分達の暮らしほどステキな物はないと堅く信じていました。この国の兵隊は大変強くて大砲も持っています。
「世界中の人々を幸せにするためだ。我々が世界中を征服すれば、みんなが我々と同じように暮らせるのだからな」。
そう言って、大統領は、いろんな国に戦争をしに行きました。他の国の人々は命がけで戦いましたが、最後には負けてしまい、征服されていない国は、とうとう一つだけになりました。
その国は、軍隊もなければ、兵隊もいない、とても小さな国でした。 そして、その国の人々は、攻めに来た大きな国の兵隊たちを、お客のように歓迎しました。何日も暮らすうち、大きな国の兵隊たちは、小さな国の人達と仲良くなり、料理を習ったり、仕事を手伝うようになりました。怒った大統領は、兵隊を自国へ送り返し、新しい兵隊を呼び寄せましたが、何日かたつとやっぱり同じようになりました。
「こんな小さな国に、こんなにたくさんの兵隊は要らないということか」
大統領は、少しの兵隊を残して自分の国に戻っていきました。
ふるさとに帰った大統領は、ホッとしました。ところがしばらくすると、あちこちの家から小さな国で食べていた料理の匂いがしてきました。小さな国の服を着ている人もいます。
「まあいいさ、どれもこれも、戦争でぶんどってきた物だからな」 にやりとする大統領でしたが、その晩、息子にせがまれて歌った歌は、 どれもこれも、あの小さな国の歌だったのでした。

評:戦争の愚かさを逆説的に訴えているこの絵本は、たくさんのヒントを教えてくれるような気がします。

明るい色遣い、かわいらしい登場人物、ほのぼのとした雰囲気の親しみやすい絵本ですが、実はとても深いテーマが隠されています。
平和な時代が続く中で、子ども達に戦争についてどう教えるべきか、ということは、我々親世代に課せられた大きな課題だと思います。といっても、実際には親だって戦争を知らないわけで、『戦争はこんなにも悲惨で辛い事なんだよ』とか、『原爆でこんなにもたくさんの人が亡くなったり、辛い思いをしたりしたんだよ』というお話をしても、現実感は今一つ。もちろん、そういう絵本も大切だけれど、これからの子ども達には、それだけでは足りないのではないかとも思っていました。そんな時出会ったのが、この絵本です。
幸せってなんだろう?どうしたらみんなが幸せになれるのだろう? もちろん今はわからないでしょうが、いつか、きっとその答えを見つけられる子になるように。戦争の愚かさを逆説的に訴えているこの絵本は、たくさんのヒントを教えてくれるような気がします。